若い世代を中心に大人気のユーチューバーである「ナナオは立派なユーチューバー」さん。
独特の語り口と親しみやすいキャラクターで人気を集めており、センス抜群の言葉選びも最高に面白いですよね。
どこか知的な雰囲気を感じさせる「ナナオは立派なユーチューバー」さんは、大学在学中に動画配信を始められました。
一体どこの大学に通っていたの?と気になる方も多いのではないでしょうか?
立命館か同志社ではないか?という噂が広まっていますが、真実はいかに・・・?
今日は「ナナオは立派なユーチューバー大学は立命館か同志社か?学部や偏差値も紹介!」として、ナナオは立派なユーチューバーさんの大学は立命館か同志社かと、学部や偏差値を紹介していきます。
最後までごゆっくりご覧ください!
Contents
ナナオは立派なユーチューバー大学は立命館か同志社か?
ナナオくんのまとめサイト見てきたんだけどうわ、こいつ全部動画みてないべ…全然知らんやん…と思ってしまった
大学の話してたじゃん早慶無理だったから今の大学って言ってんのに京都大学は無いだろ笑笑
就活するから本名出さないって書いてあるけどこやつ就活しておりませんよ— ののあʅ(´⊙౪⊙`)ʃ (@nonoa_o) June 5, 2021
ナナオは立派なユーチューバーさんの大学は、京都にある名門私立の「同志社大学」です。
以下はナナオは立派なユーチューバーさんが藤原七瀬名義で出版された小説です。
著者についてのページに、ご本人の学歴・経歴が掲載されていますね。
ご本人が動画でも言及されていたため、確実な情報です。

amazon 紹介ページ
同志社大学は関西では名前を知らない人はいないくらいの名門大学です。
「関関同立」という西の名門私立4校を表す言葉がありますが、同志社大学はその4つ大学のうちの一つです。
偏差値は58~62といずれの学部も高い水準で、歴史も長い名門校です。
部活動などのスポーツにも力をいれており、学部を幅広く持つ総合大学として毎年全国から受験生が殺到するような人気大学です。
ナナオは立派なユーチューバーさんは、小説を出版されるまでははっきりと大学を公表されていませんでした。
ただ、自己紹介で「京都の大学に通う大学生」という情報が発信されていたため、立命館か同志社では?という予想が当初は広まったそうです。
確かに、同志社と並び名門として比較されるのが立命館大学ですよね。
公表される前は立命館か同志社かどちらではないか?と推測合戦が繰り広げられていたようですが、正解は「同志社大学」でした。
ナナオは立派なユーチューバー大学の学部や偏差値も紹介!
同志社法学部卒のナナオのすごさを毎日感じてる
学歴と人の良さは一緒じゃないんだなってことも感じてる
ごめん。ナナオはちょっと一般とは違うだけだから大丈夫。うん。— さ@ナナセスト (@sa_nanao_) February 12, 2023
ナナオは立派なユーチューバーさんの学部は同志社大学の法学部法律学科です。
文系なんですね。
前述もしておりますが、ナナオは立派なユーチューバーさんにて公表されている情報のため、確実です。
法律学科の偏差値は60と、同志社大学の中でも比較的高めでです。
早慶の受験が難しそうだったため同志社大学に進学されたそうなので、もしかしたら、「最初に狙っていた大学」「本当に行きたい本命の大学」ではなかったのかなということが分かりますね。
本命ではない学校の偏差値が60程度ということは、第一志望はもっと偏差値の高い学校だった可能性が高いですよね。
前述の通り、同志社大学は歴史もあり名門大学なので、本命で受験する生徒も多数いるような大学です。
ナナオは立派なユーチューバーさんは、かなりハイレベルな高校(環境)で勉学に励まれていたことが伺えます。
Twitterの声
前の人がななおって知ってる〜?って話してて菜々緒ぐらい誰でも知っとるやろってなったけどよく聞いてたら同志社の〜とか言い出したからナナオやん???ってなった。そっちかよ
— しらすちゃん (@sirasu_jjba) October 2, 2022
なんでバカにされなきゃいけないん??
30万人をバカにしてるのと同じよ??
ナナオをバカにするなああああああ
同志社だぞォォォォォォ法学部だぞォォォォ
名古屋から西の私立では同志社法学部が1番頭いいんだぞォォォォオオォォォォォ!!!!!
そして面白いぞ。純粋に。
そう言ってやって下さい。— 食パン__ (@silyokupann_55) August 20, 2022
ナナオさんご卒業おめでとうございます!!
確か同志社の卒業式は昨日か今日だと思います。
ナナオさんの大学生活にYouTubeがあって私はとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
本当に素敵な時間をありがとうございます!
これからも動画投稿をがんばってください!!#ナナオは立派なユーチューバー— 食パン__ (@silyokupann_55) March 21, 2022
大学の進路考えてる時、高校の保健室の先生から推薦なら同志社狙えるよ‼︎って言われて今思えば同志社行っときゃ好きな現役大学生YouTuberと同じ大学行けたのにな〜って思ったけど、今この現状より辛い4年間過ごすのは嫌なので結果オーライという事で!
ナナオと同じ土踏みたかったぜ— 浅田コゲ子 (@XX46364977) February 9, 2022
雷轟と猫予約した👌🏻
ナナオやっぱり同志社だったんだね
話の展開とか頭の回転とか話し方的に頭は絶対にいいんだろうなって思ってたから驚かない(謎の上から目線)
小説たのしみ— 欅 (@_1011522) December 24, 2021
同志社大学は特に関西では名門ですから、驚きの声や尊敬の声が多くみられました。
大学生活と両立させてのリサーチや動画づくりは非常に大変だったと思います。
頭もよくて面白くて、お金も稼げている・・・この状況は、ご本人の努力が礎にあるとはいえ素敵なことです。
有名ユーチューバーとなった背景に、たくさんの試行錯誤があったと思うと努力家ですね。
ナナオは立派なユーチューバー大学は立命館か同志社か?学部や偏差値も紹介!まとめ
同志社卒youtuberナナオの動画見てて
最近のコメント欄は動画出してくれて助かるみたいなんばっかで動画自体の感想見つけづらいなと思っててんけど同じこと思う人おんねやなw個人的にコメント欄見て皆の考える面白ポイント回るのも含め楽しんでる派やからそういう感想も増えるといいなー
— たろすけ (@IwmDux) December 13, 2022
今日は「ナナオは立派なユーチューバー大学は立命館か同志社か?学部や偏差値も紹介!」として、ナナオは立派なユーチューバーさんの大学は立命館か同志社かと、学部や偏差値を紹介してきましたが、いかがでしたか?
知的な話し方や話題の組み立て方、言葉選びなどに知性を感じる理由が分かりましたね!
高校・大学と勉強をがんばってこられたのだろうなとおもうと、努力されてきたのだなと感じて嬉しい気分になりますよね。
知的な話し方や表現方法は筆者も真似したいなと思いました。
ナナオは立派なユーチューバーさんのことを、これからもみんなでたくさん応援していきましょう♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメント