ドラゴン桜2005年生徒キャスト相関図を一覧で年齢順に顔画像付きで紹介

ドラゴン桜2005キャスト紹介 ドラマ
ドラゴン桜2005キャスト紹介
Pocket

春クールのドラマとして話題を集めた「ドラゴン桜2」

大胆な展開と最終回の豪華出演が話題となり、視聴率も非常に良かったですよね。

ドラマを盛り上げたのは熱い展開と、なにより主役である東大専科の生徒たちですよね!

これから目を離せない大注目の若手俳優・女優が起用され、ドラマ放送時から話題になりました。

皆さんもご存じの通り、ドラゴン桜は2005年にシーズン1が放送されています。

今回のドラゴン桜2最終回をみて「前回2005年時の主要キャストは誰?」「どういう相関図?」「どんなキャラだったっけ?」と気になった方も多いのではないでしょうか?

今回は前作であるドラゴン桜2005年版の相関図と生徒キャストについてご紹介していきます!

 

ドラゴン桜2005年生徒キャスト相関図

ドラゴン桜2005相関図

ドラゴン桜2005相関図

上記がドラゴン桜2005の相関図です。

今期のドラゴン桜も、King&Princeの髙橋海斗さんや元欅坂46の平手友梨奈さんの出演で放送前からかなり話題になりましたよね。

相関図を見ると、2005年放送時のキャストもかなり豪華なことが伺えます。

それでは、当時の役柄と一緒に早速見ていきましょう♪

 

ドラゴン桜2005年生徒キャストを一覧で年齢順に顔画像付きで紹介

ドラゴン桜

ドラゴン桜2005

(出典:Paravi https://www.paravi.jp/title/53546)

2005年版の東大クラスの生徒数は今期より1名少ない【6名】でした。

今期同様に生徒それぞれが複雑な背景やコンプレックスを抱えており、毎週生徒の内面が掘り下げられて成長していくのが楽しみでした♪

それでは、早速年齢順にご紹介していきます!

 

矢島勇介/山下智久(現36歳)※当時は20歳

矢島は鉄工所を営んでいた父親が借金を作って蒸発してしまい、作中では母親と2人暮らしというなかなかの苦労人でした。

水野直美とは幼馴染で、香坂よしのとは恋人同士です。

作中では「出資」という名目で300万の借金返済をしてくれた桜木に恩を感じ、尊敬と信頼をしていくようになります。

設定を見てみると、今期の瀬戸(高橋海斗)に似た雰囲気がありますね。

【山下智久プロフィール】

  • 生年月日 1985年4月9日(36歳)
  • 出身地    日本・千葉県
  • 身長       175 cm
  • 血液型     A型

 

緒方英喜/小池徹平(現35歳)※当時は19歳

緒方は勇介のバンド仲間兼友達で、勇介が特進クラスに入ったため共に勉強を始めます。

ノリがよく東大クラスの中でもムードメーカー的な存在ですが、とても厳しい父親がおり、父親を見返す為に東大を受験することを決めます。

女好きな一面もあり、後半は麻紀にアプローチをする姿がよく見られました。

友人が入ったことがきっかけで特進クラスに正式加入している背景は、早瀬(南沙良)と似ていますね。

【小池徹平プロフィール】

  • 生年月日  1986年1月5日(35歳)
  • 出生地   日本・大阪府
  • 身長    167 cm
  • 血液型   B型

 

水野直美/長澤まさみ(現34歳)※当時は18歳

水野は今季のドラゴン桜2にも準主役キャラとして出演していますが、2005年版でも主要生徒の一人でした。

父はすでに他界しており小料理屋を営んでいる母と2人暮らしで、いい加減で酒と男にだらしない母を軽蔑しているという今の明るい役柄からは想像がつかない事情を抱えている生徒でした。

今のショートカットでてきぱきとした雰囲気に比べると、すこしアンニュイな雰囲気ですね。

今期では失踪中の桜木を探し回り無事に連れ戻しましたが、それほど桜木には恩師として絶大な信頼を置いていることが伺えますね。

【長澤まさみプロフィール】

  • 生年月日  1987年6月3日(34歳)
  • 出生地   日本 静岡県磐田市
  • 身長    168 cm
  • 血液型   A型

 

小林麻紀/紗栄子(現34歳)※当時はサエコ・18歳

麻紀は可愛い系のコギャルキャラです。

アイドルを目指している反面自分の容姿に自信を持てない一面もあり、「東大生アイドル」の強みを身に着けるために東大を受験することを決めます。

明るい性格で、後半は特に緒方と一緒にいるシーンが目立ちました。

【紗栄子(サエコ)プロフィール】

  • 生年月日  1986年11月16日(34歳)
  • 出生地   日本・宮崎県
  • 身長    157 cm
  • 血液型   O型

 

香坂よしの/新垣結衣(現33歳)※当時は17歳

勇介と付き合っているよしのは、勇介と一緒にいたいがために特進クラスに入り、東大を目指すことを決めます。

茶髪にミニスカートと派手な見た目に反して、恋愛に関してはかなり一途なようですね。

それもあってか、最初は勇介の幼馴染である水野(長澤まさみ)のことを快く思っていない様子が見受けられました。

今期の2021年版では生徒同士の恋愛要素は感じられないため、クラス内で付き合っている設定は新鮮に感じますね。

【新垣結衣プロフィール】

  • 生年月日  1988年6月11日(33歳)
  • 出生地   日本・沖縄県
  • 身長    169 cm
  • 血液型   A型

 

奥野一郎/中尾明慶(現32歳)※当時は16歳

奥野は、不良ばかりの龍山高校の中では、授業への出席率も高く宿題もしっかり提出する真面目な優等生です。

進学校に通う双子の弟から馬鹿にされており、弟を見返す為に東大を受験することを心に決め、仲間たちと一世一代の受験に挑みます。

どことなく、今期の天野(加藤清史郎)に似たポジションのようですね。

【中尾明慶プロフィール】

  • 生年月日  1988年6月30日(32歳)
  • 出生地   日本・東京都
  • 身長    171cm
  • 血液型   A型

以上の6名が桜木(阿部寛)が指導した2005年版の特進クラスの生徒です。

こうやって見ると、今国内外問わず様々なジャンルで大活躍されている方ばかりですね!

今期のドラゴン桜に出演しているキャストの方も、ゆくゆくは大活躍されていくのでしょうね^^

2005年版のドラゴン桜は放送時も非常に話題となり、視聴率もすごくよかったんですよ。

今見ても楽しめると思いますので、気になる方はチェックしてみてくださいね♪

 

まとめ

今回は、ドラゴン桜2005年のキャスト相関図と、キャスト一覧を年齢順に顔画像付きでご紹介してきましたが、いかがでしたか?

顔画像付きでみてみると、皆さん昔も今も変わらず美男美女でしたね♪

相関図や年齢順キャスト一覧の通り、2005年版のキャストも当初は若手の女優・俳優さんばかりでしたが、今や全員がそれぞれの分野で日本を代表する存在となっています。

そういった意味では、ドラゴン桜は若手俳優・女優の登竜門ともいえるのかもしれません。

今期2021年版のドラゴン桜もストーリー・キャストともに大好評でしたよね。

若手俳優の皆さんを応援していきましょう♪

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました