毎週木曜21:00より放送中の「ゆりあ先生の赤い糸」。
カオスな人間関係が醍醐味の本作でひと際異彩を放っているのが、松岡茉優さん演じる小山田みちるですよね。
みちるにはまにとみのんの二人の娘がいますが、みのんの父親は誰なのか?というのは劇中でもまだ明らかになっておらず気になるところかと思います。
今日は、「ゆりあ先生の赤い糸みのんの父親は誰で誰の子?正体や関係性を徹底考察」として、ゆりあ先生の赤い糸みのんの父親は誰で誰の子なのか、また、正体や関係性を徹底考察していきます。
Contents
ゆりあ先生の赤い糸みのんの父親は誰で誰の子?
また1巻から読み直してた
ゆりあ先生の赤い糸に出てくるチビたちに癒されてたな〜
最初の頃のまにがちびっこくてかわいかったし(バレエ始める決意した回超かわいい)
みのんも勿論かわいい🍼
個人的に餃子をぶしゃーって食べてるチビゆりあがお気に入り♡— おもち食べたい (@kotobanorenshu) September 14, 2022
みのんの父親は誰なのか、早速考察していきましょう。
可能性としては、
- 吾良
- DVをしていた元旦那(まにの父)
- 他の男(一夜限り・行きずりなど)
が挙げられますね。
ゆりあ先生の赤い糸みのんの父親は吾良?
みのんの父親に関して現在一番可能性が高いのは、吾良ではないでしょうか?
父親が吾良だとすると、吾良はみのんの母親であるみちると恋人同士だった可能性が高いかと思いますが、私個人としては、そもそもみちるは吾良の恋人(恋愛関係)ではなかったのでは?と感じています。
公式HPの人物相関図の表記が曖昧
作品の事前ふれこみでは、「夫の彼氏・彼女・隠し子が発覚」と謳っているところもありましたが、現在の公式HPの情報はどうでしょうか?
稟久が「吾良の彼氏」とはっきりと明記されているのに対し、みちるは「吾良の彼女?」とあいまいに表記されています。
また、長女のまには相関図に掲載されており「吾良の隠し子!?」との説明がされているのですが、次女のみのんは相関図へ掲載すらされていません。
長女のまにはDVが原因で離婚した元旦那の娘であることが劇中ではっきりと明かされていますよね。
吾良の隠し子がいるとすれば次女のみのんということになるため、相関図にみのんが載ってこないのは少々変だなと感じます。
みちるの「彼女」や、まにの「隠し子」などは、視聴者のミスリードを誘うための表記だと考えられますね。
不自然なみちる一家の言動
みちるは1話~4話までの作中で、以下の言動をしています。
- 吾良以外に好きな人がいる
- 吾良には金銭的に援助をしてもらっていた(付き合っていたとは言っていない)
- みのんの父親は吾良か?と聞かれて無言になっている
- ゆりあにハグとキス
- まにとみのんは「ゴロさんパパ」と呼んでいる
劇中でみちるは一度も「自分は吾良の彼女だった」と発言していません。
鈴鹿央士さん演じる稟久とは言動が対照的ですよね。
また、みのんの父親は吾良なのか?と聞かれた際に、即答せずに答えを濁しています。
みのんは誰の子なのか?という事実を先延ばしにしていることを考えると、おそらく「吾良とみちるは恋愛関係ではなく、みのんも吾良の子供ではなかった」というオチになるのではないかと想像しています。
ゆりあ先生の赤い糸みのんの父親の正体や関係性を徹底考察
ゆりあ先生の赤い糸の新刊よみました。最高。日本に生まれてきてよかった。
大人たちの一辺倒じゃいかない性格や心情が本当に好き。その分みのんちゃんやばあちゃんに癒される。
みちるさんが好き。狡猾でもっと賢く生きられるはずなのに、どっか不器用で人間くさくて。
しおりさんも嫌いじゃない。— 湯瀬木 (@yuzeki3) September 12, 2021
吾良ではないとすると、父親の正体は誰で、みのんやみちるたちとの関係性はどういったものなのでしょうか?
ゆりあ先生の赤い糸みのんの父親はDVの元夫?
吾良ではない場合、考えられるのは2話で登場していた元夫ですね。
元夫は2話でまにを連れ帰ろうとしており、みのんへの関心は比較的希薄に感じられました。
詳しい誕生日や年齢が明かされていないため微妙なラインではありますが、みのんの年齢的にはぎりぎり元夫である可能性は捨てきれません。
みちるは美人で儚げな雰囲気がありますので、一夜限りで関係を持ってしまった男の子供である可能性もありそうです。
ゆりあ先生の赤い糸みのんの父親についての原作ネタバレ
ドラマ版で改変される可能性もありますが、原作ではみのんの父親についてはっきり判明しています。
以降、しっかりネタバレですのでご注意ください。
みのんの父親は、まにと同じDVの元夫です。
みちるは夫のDVに耐えかねて一度離婚を決意しますが、夫の謝罪をきっかけに一度仲直りをしかけてしまい、その時にみのんを授かったのでした。
みちるは元夫から逃げた後、住み込みで居酒屋で働いていたときにお客だった吾良と知り合い、仲良くなります。
そんな時、みちるを住まわせてくれていた居酒屋のママさんが亡くなってしまったことをきっかけに、吾良がみちるたち家族の面倒を見る(住むところを探し保証人になる)ようになったのでした。
吾良とみちるの間に、肉体関係は一切なかったというのが事実です。
しかし、実際のところ、みちるは自分を支えてくれる吾良に恩義を感じると同時に好きになりかけていました。
身体でお返ししようとしたこともありましたが、吾良が拒否をしたそうです。
吾良としては下心は一切なく、純粋に子供が好きでみちるたち家族を支えていたのですね。
序盤では彼氏も彼女も隠し子もいる最低な夫だ!!と非難轟轟な吾良でしたが、蓋を開けてみると、真摯で誠実で優しくてとてもいい人でしたね・・・・。
Twitter(X)の声
ドラマがなかなか面白いので「ゆりあ先生の赤い糸」をコミックでも読んでみた。ロマンチックでファンタジックな凄い物語。登場人物では、みちるが一番好きだな。幸せとは一本ではなく複数本の赤い糸が様々な人と繋がることで織り成されるものなのかもしれないですね。コミックもとても面白かった。
— CU (@SokHenpe) November 9, 2023
見れてなかったゆりあ先生の赤い糸3話を見たけど、私はメイクシーンというものが大好きなのでここでのゆりあとみちるにテンションぶち上がったが、次回予告でさらに強めのゆりあとみちるをお出しされ…私は…私は……🫠🫠🫠
— ひか (@hikachan_C_541) November 9, 2023
ゆりあ先生の赤い糸、一気見終了。
これでまだ3話なの?内容がボリューミーだよ。寝たきり演技の田中哲司が新鮮。みちる(松岡茉優)の魂胆はなんだ?宮澤エマのツンケン芝居好きなんだよねぇ。ゆりあ先生と伴ちゃんはどうなるんだろう♡
早く続き見たい〜!— ちあごん (@04aran03) November 7, 2023
Twitterではみのんの父親についての言及はあまりありませんでしたが、みなさん作品を楽しまれていることがとても伝わってきました!
やはり多いコメントはみちるについてですね。
特に4話のみちるの行動には、ゆりあと一緒に視聴者である我々も翻弄されてしまいましたね。
ゆりあ先生の赤い糸みのんの父親は誰で誰の子?正体や関係性を徹底考察まとめ
『ゆりあ先生の赤い糸』第4話を観た。
稟久(鈴鹿央士)が母(麻生祐未)を連れてきた。
一方、ゆりあ(菅野美穂)が優弥(木戸大聖)に恋心があるとみちる(松岡茉優)は気付く。泥沼な展開。
ファミレスでのゆりあの爆発は怖い。#ゆりあ先生の赤い糸#菅野美穂#鈴鹿央士#松岡茉優#木戸大聖
— スリーカード (@q3bf15Yn9fSWNyL) November 10, 2023
今日は、「ゆりあ先生の赤い糸みのんの父親は誰で誰の子?正体や関係性を徹底考察」として、ゆりあ先生の赤い糸みのんの父親は誰で誰の子なのか、また、正体や関係性を徹底考察してきましたが、いかがでしたか?
みのんの父親が誰かというのはかなりキーポイントになってきそうですね。
これからの展開を楽しみにしていきましょう♪
コメント