中川翔子のしこりどこ?病気はがんで検査入院ってほんと?

中川翔子のしこりどこ?病気はがんで検査入院ってほんと? トレンド
中川翔子のしこりどこ?病気はがんで検査入院ってほんと?
Pocket

しょこたんの愛称で大人気の「中川翔子」さん。

昨年からたびたび手術などを報告している印象がありますが、そんな中川翔子さんが1週間もの入院をされていることを報告されました。

入院は「しこり」をとるためで、良性とのことですが、具体的な体の場所は明かしていません。

ファンや女性の方は、なんのしこりでどういったものなのか気になりますよね。

今日は「中川翔子のしこりどこ?病気はがんで検査入院ってほんと?」と題して、中川翔子さんの今回の報告のしこりは身体のどこなのか?と、病気はがんで検査入院ってほんとなのか?を検証していきます。

最後までごゆっくりご覧ください!

 

中川翔子のしこりどこ?

中川翔子さんが明言されていない「しこりの場所」。

深刻ではないといいながらも、隠すということは、何かあるのかな・・・?

手術っていうことは、大きいのかな・・・?

と、しこりの場所が気になった方は多いのではないでしょうか?

早速リサーチしていきましょう!

 

中川翔子のしこりは内臓のしこり?

中川翔子さんは、YouTubeチャンネル内で以下を明言されています。

  • 傷跡も全然目立たない感じになり、見てもわからない感じになるはずなので、そこは信頼している。
  • 24日から手術のため1週間ほど入院し、仕事を10日ほど休む。

このことから、しこりは、手術に1週間ほどかかる場所にあり、傷跡が目立たない場所(もしくは傷が目立たない施術ができる場所)にできていることが伺えます。

手術には、「開腹手術」という、文字通りお腹を切って行う手術と、「腹腔鏡手術」という、お腹に数センチの穴をあけて行う手術があります。

開腹手術の場合は術後は少なくとも7日は入院しなければならず、ご想像の通り傷跡も残ります。

よって、今回は、「腹腔鏡手術」にて除去できる内臓部分にできたしこり除去である可能性が高いでしょう。

また、全身麻酔をすることから、小さいしこりではなく、比較的大きめなしこりであることが推測できます。

※ちなみに、しこりは目で見てわかる部分だけではなく、子宮や大腸、胃などの内臓にも生じるようです。

(筆者は初めて知りました・・・)

良性とはいえ、こうやって手術でしこりをとるとなると、ものすごく大事のように考えられてしまいますよね。

仕事をお休みされるため公表は避けられなかったのだと思いますが、発表をきいたファンの方は良性という情報にほっとした半面、中川翔子さんのことを考えると気が気でなかったのではないかなと思います。

 

中川翔子の病気はがんで検査入院ってほんと?

中川翔子さんは実はがんなのでは?入院は検査入院なのでは?という推測の声があるようです。

実際に検索をしてみても、中川翔子さんががんなのか?という声は多くみられました。

今回の病気ががんなのか、入院はなんのためのものなのか?などを、もう少し詳しくみていきましょう。

 

中川翔子の病気はがんなの?

中川翔子さんはYoutube内で、しこりが「良性」であることを明言されています。

がんは「悪性」のものを指しますので、今回の発表に関して、中川翔子さんはがんではないことがはっきりと明言されていることがわかりますね。

しかし、中川翔子さんは2022年の12月にがんに関しての上記のようなツイートをしています。

内容的に「大切な人たちを連れて行かないでくれ」と書いていることから、ご自身ががんを患ったわけではないことが推測できますが、こういった発信から中川翔子さん自身にがんが見つかったのでは?と考えてしまった方がいらっしゃるようです。

しかし、このご経験をきっかけにご自身ががん検診などを受診され、そのなかでみつかったしこり(良性)なのかもしれませんね。

特に、女性の場合は婦人科系の子宮頸がん・乳がんなどのリスクもあり、いずれも早期発見が肝になってきます。

いずれにせよ、身体の異変をいち早く見つけることができたのはいいことですよね。

 

入院は検査入院?

今回の入院は検査入院ではなく、手術のための入院であることを明言されています。

全身麻酔をすることからも、検査ではなく手術であることが伺えますよね。

1/24の朝頃から手術を受けられており、午後には手術が終わったことをTwitterにてほうこくされていることからも、今回は「(おそらく)内臓にできたしこりを手術で取り除くための1週間の入院」である可能性が高いでしょう。

いずれにせよ、無事手術が成功してよかったですよね。

ファンの皆さんも一安心ではないでしょうか。

いまは具体的な場所や手術については明言されていませんが、もしかしたら、退院後にYoutubeチャンネルで再度今回の手術や入院生活について発信してくれるかもしれませんね。

 

中川翔子のしこりどこ?病気はがんで検査入院ってほんと?まとめ

今日は「中川翔子のしこりどこ?病気はがんで検査入院ってほんと?」と題して、中川翔子さんの今回の報告のしこりは身体のどこなのか?と、病気はがんで検査入院ってほんとなのか?を検証してきましたが、いかがでしたか?

しこりから連想される病気だと、悪性の場合は代表的なものには乳がんや悪性リンパ腫などが考えられますよね。

がんはいまや2人に一人がかかる病気といわれており、非常に身近な病気となりつつあります。

今回、中川翔子さんは具体的な場所や病名は公表していませんでしたが、配信内で視聴者の方に検査を受けるように呼び掛けられています。

芸能人など影響力のある方がこういった赤裸々な発信をしてくださることは、若者が身体の異変や症状に意識をむけるきっかけにもなるのかなと思いますので、ありがたいですよね。

私も今回のニュースをみて、自治体でやっている検診に行ってみようと思いました!

この記事をご覧になっている皆さんも、ぜひ自分の身体のことを気にかけてみてくださいね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました