独特な口調と親近感のあるキャラクターで若い世代を中心に人気を集めている大人気youtuberといえば「ナナオは立派なユーチューバ―」さんですよね。
ナナオさんが「ナナオは立派なユーチューバ―」名義で活動されているチャンネルですが、あるあるネタから面白ネタまでコンテンツが豊富ですので、ハマってしまう方も多いのではないでしょうか?
自分が好きなユーチューバーには、応援やお礼の手紙を書きたいと思いますよね。
今日は、「ナナオは立派なユーチューバーファンレター出し方は?送り先や返事もらえるかも調査!」として、ナナオは立派なユーチューバーのファンレターの出し方について、送り先や返事もらえるかなどを調査してみました。
最後までどうぞごゆっくりご覧下さい♪
Contents
ナナオは立派なユーチューバーファンレター出し方は?
友達「なんか面白い人いない?」
わし「ナナオは立派なユーチューバー」
友達「あー!知ってる!ギャルの人!」わし「ゼパちゃん」
友達「知ってる!Daisukeの人!」わし「にじさんじ」
友達「それは興味無い」わし「( •᷄ὤ•᷅)」
— 村人B (@Yowakutemo___) February 9, 2023
この投稿を見ている方には、ファンレターを出すのが初めてという方もいるのではないでしょうか?
ナナオは立派なユーチューバーさんをはじめ、芸能人やYoutuberへのファンレターの出し方についてみていきましょう。
書くほどでもないですが、応援のメッセージなどをはがきや便せんに記載の上、指定のあて先(だいたいは所属事務所)を記載して、郵便で送るのが一般的です。
プレゼントを一緒に送るのもOKな事務所が多いので、なにかプレゼントしたいものがある場合は同封の上宅急便やレターパックで送りましょう。
ファンレターを出すときの注意点
ついでに、注意点についてもおさらいしておきます。
- ファンレターを送る際は、必ず「元払い(自分が負担する)」で送るようにしましょう。
当たり前ですが、着払いの場合は事務所から受け取ってもらえないことがほとんどです。
往復分の送料がかかってしまいますので、気を付けてください。
ポストなどに投函する場合、代金が足りないと到着時に費用を送付先に請求されてしまう可能性もあります。
不安な場合は郵便局の窓口などで出すようにしましょう。
- プレゼントを贈る際は、生ものや手作りのものはやめましょう。
安全面・衛生面を考えて避けてください。
送るのは別に自由ですが、100%本人には渡らずに事務所に廃棄されます。
プレゼントする場合は、既製品のお菓子などか、衣類や本人が好きなグッズなどにするのがいいでしょう。
ナナオは立派なユーチューバーファンレター送り先は?
声優オタクの経済情報は知ってる。だからプレゼントなんて無理しないで。でもファンレターってものはユーチューバーとしてもらって見たい。
【プレゼントやファンレター等の送り先】
〒107-6228 東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階 UUUM株式会社
ナナオは立派なユーチューバー宛— ナナオ@ヴォルデモートの膝 (@nanasefuji0721) March 8, 2021
ナナオは立派なユーチューバーさんのファンレターの送り先は以下です。
Twitterでご本人が記載していた内容なので、確実です。
ミッドタウン・タワー 28階 UUUM株式会社
ナナオは立派なユーチューバー宛
ナナオは立派なユーチューバーファンレターの返事はもらえる?
なんかナナオさん、ハガキ同封しとけば返事くれそうだよね()
リプ欄があんな感じだから、改まってナナオさんにファンレターとか照れるw
— はな (@c_hanana) March 6, 2021
ナナオは立派なユーチューバーのナナオさんがファンレターの返事をくれるかどうかは、調査してみましたがはっきりとは分かりませんでした。
しかし、おそらく返信がない可能性が高いのではないかと思います。
ナナオは立派なユーチューバーさんはチャンネル登録者数が40万人を超えています。
書籍をだしたりとユーチューブ以外の活動もかなり精力的に行っており、実際に直筆の手紙やプレゼントを贈る熱狂的なファンも多数いらっしゃるでしょう。
そうなると、毎月届くファンレターの数は尋常ではないと思われます。
しかも、今はファンレターをださずともSNSのDMやYoutubeのコメント欄でいくらでも応援メッセージや感想が送れますよね。
現在、ナナオさんは基本的にYoutube動画などへのコメント返信はされていないようです。
人気Youtuberゆえにコメントが1000件を超えるものもありますから、当たり前ですよね。
DMやコメントには返信をしないのに、ファンレターには返信をするというのはファンに対して対応を分けることになってしまうことから、していない可能性が高いでしょう。
また、返信がきたらTwitterに画像や内容を記載するファンがいると思いますが、そういった投稿が一切確認できなかったことからも、「ファンレターの返信は一律していない」と考えるのが妥当でしょう。
こればかりは、有名な方になるほどどうしようもないですね。
Twitterの声
ナナオにファンレター書きたいなと思ったんだけど敬語がいいのかタメがいいのか分からなくて遂にDMを送った、、、今思うとはじめてのDMがファンレターの質問てw
— こ は ち ♡ (@ko_shoh) March 8, 2021
チョコミントアンチじゃなくて安心した😭
ナナオも知ってて、そこから繋がりたい!ってなった子なのよ!!!
太陽まで届くファンレター送っちゃうね❤️🔥— みんと@低浮上治すマン (@mint_7sst) July 2, 2022
多分UUUMには切られない。
ここ一年ですごい伸びだしUUUMもこれから伸びるのを予測してると思うし,ナナセストの勢いもすごいから切られないと私は思う……
だからファンに媚びすぎないでほしい………
(許してナナオ、ナナセスト)— 食パン__ (@silyokupann_55) February 11, 2023
Twitterを見てみても、ファンレターを送りたいファンの方は多いようですね。
今は時代的にSNSで手軽にメッセージや気持ちを送ることができますが、直筆でもらう手紙の嬉しさは格別でしょう。
スマホやパソコンで手軽に送るよりも、便せんやはがきをわざわざ買って、直筆で書いて送ってくれるというのは、手間がかかる分絶対にうれしいはずですよね。
ナナオは立派なユーチューバーファンレター出し方は?送り先や返事もらえるかも調査!まとめ
やってみるか()
ナナオくんって敬語じゃない方がいいのかな?
ファンレターってどう書くんだ!??
ナナオくんだからよくわかんないww— フォロー解除してくださいつかってません (@nayu_meifami) March 6, 2021
今日は、「ナナオは立派なユーチューバーファンレター出し方は?送り先や返事もらえるかも調査!」として、ナナオは立派なユーチューバーのファンレターの出し方について、送り先や返事もらえるかなどを調査してみましたが、いかがでしたか?
筆者は友人に勧められて見始めましたが、アニメ・声優好きなのでどんどんはまってしまい、過去の動画をあさるように見ています(笑)
ファンレターは出すタイプなので、送ってみようと思います。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!
コメント